座敷わらし 高島亮さんと東京で日本を守った3大英雄
東郷平八郎、平将門、和気清麻呂ゆかりの地を回ってきました。

将門塚(首塚)の話を高島亮さんのオンラインサロンで聴いて
行ってみたいな〜
と思ったのですが、
イメージとしたら怨霊を封印しているという感じを持っていました。
実際に高島亮さんと行ってみたら
綺麗なビルの横に英雄として祀られていました。
ネガティブなイメージで捉えると
「封印」
ポジティブなイメージで言うと
首都東京を守っている神様として
「祀る」
物事には陰と陽の両側面があり、
一つの方面だけ見てしまうと、
全体像や真意がわからない。

例えば、人気漫画原作の
「るろうに剣心」も
ある見方だと、大量殺人した人斬り。
ある見方だと、幕末の英雄。ヒーロー。
6月4日に公開された映画も観てきましたが、
剣心の秘密が明らかになりますが、
剣心の亡くなった妻の秘密も陰と陽。
何かを悪にしないという
中庸的な視点で物事をみたら
もっと世界は豊かで面白いと思います。
陰でも陽でもいんだyou♪
と視点を自由自在に捉えたら
執着も取れて、心も軽やかになりますよ♪

イベント・セミナーのご案内
コメント