タイムマネジメント 人が作ったルールに振り回されないためにマイルールを決める(ラーメン食べても太らない食材情報付) 10月から新しい仕組みが色々登場してきていますが、 国のルールや学校や会社のルールなどで 「守らなければならないこと」 ってありますが、それとどう関わっていくかが 「自分の人生を守る」ためにも必要だと思います。 私は学校の先生... 2023.10.02 タイムマネジメント自己啓発
暦 10月11月は来年に向けて「〇〇〇〇」を意識する 今日から10月ですが、まだまだ暑いと感じる 鹿児島でございます。 10月は「神無月」かんなづきと呼ばれ、 全国の神様が出雲に集まって会議をするので、 出雲では「神在月」だそうですが、 人と人とのご縁をどう結... 2023.10.01 暦
健康法 幾つになっても「老化」しない秘密、知りたくありませんか? 今日は中秋の名月十五夜であり、牡羊座の満月です。 先週秋分を迎え新しい流れ、サイクルのスタートが始まりつつありますが、 自分にとってどのような成果、結果をもたらすサイクルの土台を作る 2023年残り3ヶ月となりそうです... 2023.09.29 健康法
仕事 人生何からしていいかわからなくなったあなたへ 2023年も残りあと3ヶ月とちょっとになりました。 9月29日は十五夜の満月ですが、 自分の人生で何かを実らせるとすれば 「何を実らせたいか?」考えたことはありますか? 「世界に一つだけの花」が大ヒットしたのは2002年... 2023.09.26 仕事心理学
武学 文化系女子のんちゃん中国武術の世界に挑戦!の巻 「考えるな!感じろ!!」というブルース・リーの有名なセリフがありますが、 中庸を伝える沖縄のスピリチュアルカウンセラー普天間直弘先生の 魔法学校では「お菓子選び」とかで楽しいワークで2013年から イベント開催していました。 ... 2023.09.19 武学鹿児島
暦 星に願いをでなく 星から〇〇を得る方法 今週は9月20日から彼岸入りで23日には秋分の日を迎えます。 いわゆるゲートを抜ける期間がはじまるわけですが、 魂の進級テストのようなお試し期間がすでにはじまっているような 9月半ば過ぎです。 誰もが未来... 2023.09.18 暦
新月 乙女座の新月 ペースは自分で決める 今日はおとめ座の新月で12星座の真ん中でもあり 来週23日は秋分の日であり、 真ん中、中庸、ニュートラルな時期に入っていきます。 彼岸にも入るのであの世とこの世が近くなる時期で、 自分の内側にある感情なども湧いたり、 引っ張ら... 2023.09.15 新月
新月 折り返し地点で自分の軸を軌道修正する簡単な方法 来週は秋分の日を迎えますが、 その前に今週は乙女座の新月があります。 乙女座も星座の真ん中に位置する折り返し地点の星座なので、 12のリズムの後半をどう過ごすか? という軌道修正にいいタイミングでもあります。 今回栃木... 2023.09.11 新月暦武学
暦 9月23日秋分の日までに道を決める 9月に入り秋に入るわけですが、まだまだ暑い日が続きますね! 日本には季節の節目ごとに節句を設けて生活のリズムを修正する慣習が ありますが、今週の9月9日も重陽の節句という行事のある日です。 99とゾロ目が続く日はエネルギーが高いと言わ... 2023.09.04 暦
暦 9月はマインドセットに最適な月 少し鹿児島も涼しくなってきました。 今日から新学期という方もいらっしゃるかもしれません。 秋に入っていく中で自分の方向性というのを考えるいい季節です。 9月は9月9日は重陽の節句と言って 菊理姫(ククリヒメ)という神様の由来して... 2023.09.01 暦