仕事 ブログ雑誌整理編集 「書くこと」「整理すること」「編集すること」で次に進める! 2023年1月19日 2023年の自分の雑誌、セルフマガジンを作成して、全国に郵送と 配布をはじめています。 自分のセルフマガジンとチームのマガジンが完成してお届けしています! 2008年からブログ発信をはじめて、15年目に入ります。 文章を書いたり、何かしら記事を編集して雑誌にしたりする活動なども 2017年からスタートしていて、やっ... のんちゃん
仕事 新月使命働き方人生の目的 乙女座の新月 自分のインナーボイスに 自分の使命を知る質問をしてみる 2022年8月27日 今日は乙女座の新月です。 乙女座の新月は「身体の声を聴く日」でもあります。 身体の声の中の一つに インナーボイス 内なる声があります。 自分の内なる声を聴いたことはありますか? 内なるとはどこかというと ハートチャクラとも胸腺のあたりとも言えるかもしれません。 「胸がトキメク」「胸が高鳴る」とか「胸が痛む」「胸騒ぎ」... のんちゃん
仕事 オンラインビジネス鹿児島市物販店舗 ECコンサルのんちゃんのお店巡り活動記録4月 2022年4月22日 私事ですが(^◇^;) インターネットの事業で EC(イーコマース)コンサルの仕事をして3年立つのですが、 ECとは EC(electronic commerce)とは、電子商取引と訳され、インターネット上でモノやサービスを売買すること全般を指します。 「インターネット通販」や、「ネットショップ」といった、今日ではご... のんちゃん
お金 お金の不安解消経営 心身ともに健康になる!お金の不安から解消される方法 2022年3月27日 統合医療をクリニックでしていた時に 健康施設なのになぜか 「お金」に関する質問が私に寄せられていた。 元々本田健さんの「幸せなお金持ちになるセミナー」に参加して 学校の先生を辞めたり、 シータヒーリングの「願いと豊かさの実現」セミナーの講師もしたこともあるので、 自分で教えることもできると思っていたけど、 立場上私が... のんちゃん
SSM 起業個人事業 最終的には「その人の生き様〜在り方〜」 2022年3月3日 2008年今から14年前鹿児島市内の中学校の先生だった私は仕事を辞めたかった。 そこで最初にしたことは、「本を読む」ことだった。 仕事を辞めたいと思いながらもまず最初に向き合わないといけないのは 「どうやって他にお金を稼ぐのか?」という課題と向き合わないと いけなかったからである。 興味ある本を読みながらやってみようと... のんちゃん
人間関係 健康状態、経済状況、人間関係が好転する究極の順番のヒミツとは? 2022年2月14日 人間のお悩み事といえば、 健康状態、経済状況、人間関係、 体、金、人です。 これが全部いい状態だと、「うまくいっている!」と 感じるでしょう。 しかしながら、多くの人の悩みはいまだに、 「健康」「お金」「人間関係」です。 それはなぜか? うまくいかない順番でやっているからです。 学校では絶対に習えません。 私も... のんちゃん
仕事 目の前の年長者の真似をしてはいけない!? 2022年1月2日 人間は3種類のタイプが存在すると言われています。2:6:2の法則で さまざまな表現がされますが、 ①着実に自分の人生の目的に沿って達成していく人 ②何も行動しない人 ③行動するのに積み上がらない人 私が最初に教師になった時は先輩の先生のやっていることを真似して 担任の仕事や、授業の仕方、生徒や保護者との関わりなどやって... のんちゃん
お金 自分を知るには「お金と心の関係を知る」 2021年12月8日 先日武学の合宿が神奈川県三浦海岸で開催されました。 彌勒相対力学研究所の皆さん 武学って何?っていう人がほとんどだと思いますが、簡単に言うと「自分を知るためのツール」だと思われます。私自身は成り行き!?で出会い3年と半年続けてきたのですが、自分の可能性が拡がったり、全国の方々とご縁ができて毎日楽しんでおります。スピリチ... のんちゃん
お金 働き方革命人生100年時代 令和時代サバイバルに生き残る仕事の軸の作り方 2021年11月28日 昨年の緊急事態宣言など自粛要請とか、自分の行動や仕事、生活が外的要因によって影響を受けるということが世界中で起こりました。しかし、その一方で、ほとんど影響を受けることもなく、むしろ他の楽しみを見出したり、より自分らしく生きて行ける人も増えています。私の場合はコロナとか関係なく、昨年2020年の2月に後1ヶ月で鹿児島に帰... のんちゃん
人間関係 土用立冬 ネガティブ感情から自分軸を立てる?世の中と自分の関係は!?立冬までの過ごし方 2021年10月25日 10月も最後の週になりましたね。 急に寒くなり、冬も近づく秋となってきました! 冬至がなんとか!と言われる 風の時代も本格的に二極が進んできているようです。 しかし、そもそも、二極って何? というご質問もありましたので、 自分らしく快適にこれからも生きるために 動画でも解説してみました。 人は生まれて、最初は親などに... のんちゃん