
突然ですが、iphoneを発明したスティーブ・ジョブズが
iphoneのアイデアをひらめく時どうやってしたかご存じですか?
実は「禅(ぜん)」をしていたのです。
「禅」と言うと禅寺とかに座って瞑想しているイメージがありますよね。
自分の思考をゼロにして「空」クウの状態にして
それを維持、キープするのを「禅」と言います。
私も過去美術系だったので「何の絵を描こうかな〜?」と
インスピレーションが湧かないと悩み、
描かなくなってしまいました。
しかし、時は過ぎ「武学」という古代の叡智を伝えるレノンリー先生に出会い、
「禅」の話を聴きました。
人間の身体の使い方7つの秘伝を使い、
ゼロ、ニュートラルにし、思考を空(クウ)にする、
そして、それを動きながらでもキープする禅のワークショップに参加して
わかったのです!!
芸術家、漫画家、小説家などなどクリエイティブな仕事をしている人は
これでインスピレーションを受け、創作していたんだ!と。
人は仕事をつい「お金のため」と食べるため、生活のためとしがちです。
しかし、スティーブ・ジョブズはお金のために仕事をしていたのではありません。
スティーブ・ジョブズは「世界に衝撃を与えるため」に働いていると言ったそうです。
参考書籍『なぜジョブズは黒いタートルネックしか着なかったのか?』
ひすいこたろう・滝本洋平 著
実は人間は「お金」など褒美を与えるからこの仕事、作業などをして
とされると、クリエイティブな発想は出ないそうです。
自由に主体的に自分から何かをしようとした時こそ、
よりクリエイティブなアイデアが生まれ、
それが形になります。
その結果としてお金になったりするいわゆる成功者として
世界に衝撃を与える偉人となるのかもしれません。
しかし、そんな思考をゼロにしてクウにするなんて!
どうするの?
と思うじゃないですか!!
それをレノンリー先生はサウナに入る時に
あ〜やって こ〜やって こ〜すると
こうなります〜〜〜〜!!!
と言うのをやってみせてくださいました!!
衝撃的でした^^;

その方法で私は文章を山ほど書いたり、
コンテンツをたくさん製作しました。
やべ〜 武学すげ〜 と実感しているのでお伝えしています。
そんな内容を知りたくないですか?
なんと12月には九州熊本にレノンリー先生をお招きして
サウナで禅!?サ活ワークショップを開催いたします。
宿泊コースはすでに満席となりました!
しかし、やっぱり知りたい!
と言う方にオンライン参加コースをご準備いたしました。
熊本から実況オンラインズームでお届けする内容を
オンタイムで視聴するか、レコーディング動画を
ご自分のペースで視聴できる参加方法を提供いたします!
「考えるな、感じろ!」
考えても答えやアイデアが出てこない時どうすりゃいいの?
という方も、
人生100年時代、もっと健康でいつまでも若々しく現役でいたい!
という方もご参加お待ちしております!!

【オンライン参加】12月13日または14日武学士レノンリーのサウナ活動ワークショップ
「人生100年時代を生きるカラダづくり」
1つ 5000円
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=21261210407251
【オンライン参加】
2日分参加セット割引チケット 7700円
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=21261210407251
ツクツクオススメ!ショッピング