車で北九州と熊本、九州一周して帰って来ました!
いろんなことを思い出したり、
新しい出会いにワクワクしたりしながら帰ってきましたが、
14年間我が家の看板犬だったムクちゃんが亡くなっていました。
長い月日みんなを楽しませて、癒してくれたムクちゃんも
天国に旅立ちました。これから火葬です。
昨年登場したコロナちゃんの影響で世の中が激変してきたように
感じる人も多いでしょうが、実はもっと前から異変は少しずつありました。
「なんか変?」と感じる人は変人扱いされたりしますが、
その感覚が実は危険を回避していたりします。
「茹でガエル現象」とも言われますが、
確かに私は学校の先生時代、お金もゆとりがあるし、
何不自由なく、やりたいこともそれなりにできていたので、
平凡な生活をしていました。
しかし、「なんか変?」という学校の中で思うことも
あったり、病気で死にかけたので、今となっては
あの時に辞めていたから、今自粛な世の中でも
全国を渡り歩いて仕事をすることができる生活になっています。
地の時代が風の時代になったと言われた今年でしたが、
年末に向けてその傾向は日に日に高まり、
二極化と言われますが、分岐点で足掻(あが)いたり、
いろんな感情が湧いたり、新しいことへ進む決意と覚悟をしたり、
人ぞれぞれだと思います。
何かの命が亡くなったり、何かをみんなでしようとしたのに
その仕事自体が無くなったり、それも自然の新陳代謝なのかもしれません。
破壊と創造、維持のプロセスそのものが神ごとと言われます。
丑年はコツコツと一歩ずつ着実にして地盤を固め、
寅年で走る活動を拡げていくなどの意味のある年です。
だからこそ破壊が多い年ではありました。
しかし、命あるかぎり人は、何か動くことはできるし、
何かを意図して行動していけばゼロからでも何かを築くことはできるのです。
北九州では小倉城、熊本では熊本城を見てきました。
北九州市 小倉城
熊本市 熊本城
どちらとも立派なお城です。
そのお城を作ったのは人です。
鹿児島には「人をもって城となす」という言葉があります。
人との出会いが人生の土台を作り、
同じ志をもった人同士、礎(いしずえ)を作る時が今なのです。
誰かが作ったシナリオになんとなく乗るのではなく、
自分の人生シナリオは自分で創るという覚悟が
2021年を締め括り、来年以降の人生をより豊かにしていくのだと
感じた道のりでした。
12月は来年をより充実させるためのイベント満載!
おざりょうFオンラインは年末スペシャル「自分軸と自己実現」
志を行きたい人にはレノンリー先生と行く熊本サウナ企画!
自分の人生設計を2日間で固める!SSMコミュニティー体術は
私と鹿児島の城井剛一さんで進行いたします!
年内イベントご参加絶賛受付中です!
どうぞご参加お待ちしています!!
なお、天城流湯治法杉本錬堂先生の
オンラインテレセラピーは今月19日19時〜と
12月で最終回となります!
セルフケアのパイオニア杉本錬堂先生が
オンラインでどんな質問にもすぐ答えてくださる企画です。
残り2回に是非参加お待ちしています!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
武学の最新情報「彌勒相対力学研究所」Line@はじめました!
登録お待ちしています。
問題解決のヒント満載です!!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
サウナ最高〜です↓

イベント・セミナーのご案内
コメント