風の時代

変化の時こそ自分の感情、感覚、価値観を大切にする

今日は「スポーツの日」になったそうで「体育の日」ではなくなったようですが、 鹿児島では「国体」が始まりましたが、「国体」とい名前も今回で最後で「スポーツ」に 変わるそうです。 名称が変わるといえば「〇〇〇〇ズ事務所」の名前が消えると報...
スピリチュアル

チャンスにチャレンジするタイミング

今日で7月も終わり明日から8月ですが、 7月26日から8月12日までライオンズゲートという期間に入ります。 宇宙の門が開いている期間のようなものですが、 例えばWi-Fiスポットとか電波が届きや...
スピリチュアル

ようこそ!風の時代へ 冥王星が水瓶座入り!!より軽やかな選択へ

いよいよ2023年3月24日 冥王星が水瓶座に入り 本格的に風の時代に入りました。 風だからこそ、軽やかさの時代へと進む過程プロセスで 地の時代からのエネルギーのお試しと思われるようなことも ある方もいらしゃるか...
スピリチュアル

アクエリアンの時代へと移る「分離」から「統合」への身体づくり

明日は彼岸入りして来週いよいよ春分の日を迎えます。 2010年ぐらいから二極化とかアセンションとか いろんな時代の流れに関する話がスピリチュアル業界とかでもありましたが、 「人がどう生きようが、自分はどう生きるか?」 という...
スピリチュアル

「水は人と、生命を繋ぐ」アクエリアスの時代へと繋ぐ

下関の壇ノ浦に2月の最後2泊して来ました。 海の目の前に泊まり、 現地の人のお話を聴いて、 神社参拝などして参りましたが、 3月24日以降始まる完全風の時代の始まりを告げるメッセージをお届けします。 ...

3月24日以降の風の時代のわたしを生きる テクノロジーの進化と私たちのライフスタイル

2月も明日までと2月は他の月より日数が少ないので 短く感じますが、新しい年のエネルギーに切り替わる重要な月です。 来月は春分の日がありますが、2023年3月24日は彼岸明けでもあり、 冥王星が水瓶座に移り、本格的に風の時代へとシフトし...
未分類

未来への種まきは風に乗って

未来は楽しみ?不安? 子どもの頃の楽しみは 「遠足」とか、「夏休み」など未来になんだか楽しそうな予定があると 嬉しいものでした。 「ドラえもん」は未来の猫型ロボットなので 未来にはあんな道具があったらいいな...

自分のバイオリズムを知って春以降に備える節分前

外を歩くと、よもぎの葉が大地に出てきたり、 木の枝をよく見ると、花のつぼみが顔を出しています。 春の訪れを知らせる様子が自然から感じられる 新しい年が本格的に始まるお知らせを感じます。 学...

風の時代の情報の取り扱い方2つ

今日から12月。師走と呼ばれる先生が走る月と言われますが、カタカムナで12月1日を読み解くと、「ル」 止まる、留まる「ヒ」 根源から出入り「根源から出入りが止まる日」であります。そして、庚子(かのえね) 金のお兄さん、ネズミや根を意味する...
スピリチュアル

自分が二極のどっち側にいるかわかる簡単な判別方法とは?

おはら祭り2012年 左がのんちゃんよ 今日は文化の日です。鹿児島では毎年おはら祭りというビッグイベントな日でした。我が家は町内会の仕事をしているので毎年踊りの練習とか忙しい時期でしたが、コロナくんの登場により踊りの練習や出場がなく...