開運

武学

もしも人生が今年いっぱいだったらあなたは何をしますか?

もしも人生が今年いっぱいだったらあなたは何をしますか? 人は元旦や年初めに「今年もいい年でありますように」と 初詣したり、一年の計が元旦にありと言われるように 何かしら願いや希望を意識するわけですが、 年の終わりまでに来年に向け...
開運

経営の神様 松下幸之助が言った成功の条件「運と〇〇」とは?

あなたは「運」がいいと思いますか? はい、わたしはいつも「運」がいいと思います。 30代半ば過ぎから「運」というものについて考え、 開運法というものを試して検証してきましたが、 経営の神様松下幸之助さんも...

枠を超えてワクワクの2月へ進む3つのステップ

今日から2月ですね! 日も少し長くなってきたように感じます。 立春を迎えるわけですが、 寅年のエネルギーから卯年のエネルギーにシフトしていくので 流れに乗るポイントについてご紹介します! 「世界に一つだけの花」...
武学

開運するためには「ネガティブ」パターンを認知して〇〇す

開運法などの人生好転する仕組みについて学校の先生時代から 研究、実証、検証生活をしてきましたが、 最近わかったことを今日はお届けします! 開運法の行動パターンとして、 神社参りする、引っ越しをする、吉...
タイムマネジメント

運のいい人は〇〇〇〇〇がよく、後で結果が出る

11月も後半に入り、今年も残りわずかとなってきましたが、 先週インド占星術というのを受けました! 噂には聞いていましたがすごかったです!! 占いというのも自分の人生のこれまでとこれからを 客観的に...
旅行

縁起がよくなる方法って?

昨日は昼間は阿蘇で夏休みのプール開きを視察。 夏休みを楽しむ子供達を見て「夏だな〜」と感じつつ、 今回は子守でなくて^^;仕事できたので そんなネタをお届けしたいと思います! 「縁起物」とか、「縁起がいい」「縁起が悪...
宇宙法則

節分前に知っておきたい運のサイクルとは?

今日で1月も最後、今週は節分と立春を迎えます。季節の変わり目であり、寅年のエネルギーに変わる前に、昨日は画家斎灯サトルさんの運気の法則1dayワークショップに参加してきました。 運...

節分など季節の変わり目が重要なわけ

節分など季節の変わり目が重要なわけ 来週は節分が来て、立春を迎えますが、 季節の変わり目を意識することは重要です。 暦とは「個」「読み」とも読め、 自分のバイオリズムと大自然がシンクロすると 波に乗れます。 ...
開運

一番「運」のいい人とは?

2022年もスタートして11日が過ぎ、新しい時代が動き出し始めました。年初めに友人夫婦が会いに来てくださったり、その後、長崎と福岡に車で行って新年のご挨拶をしてきて、美味しいお食事を頂いたり、温泉に入ったり幸せな新年を迎えることができまし...
スピリチュアル

九州のヘソ幣立神宮

幣立神宮 沖縄のスピリチュアルカウンセラー普天間直弘先生と行くパワスポツアーは2013年から鹿児島でスタートしましたが、大人気企画です。今回はスピリチュアルメッセンジャー養成講座として、自分でも何かしら人にメッセージをお伝えするため...