新月 いい時にいいことをすることで一粒万倍に! 今日は牡牛座の新月です。 明日5月21日は「小満(しょうまん)」と言って 陽氣が天に満つる、一粒万倍日、 一粒が万倍になるいい日です!! 昔の人たちは暦(こよみ)を活用して 農業だけでなく、行事の日程を決めたり、 自分の行動... 2023.05.20 新月暦
タイムマネジメント ゴールデンウィーク明けの時間の過ごし方とマトリックス 今日は立夏の満月です。 夏に向かって運氣が上昇して日照時間も長くなっていくわけですが、 自分の人生を植物の成長に例えて、枝葉が広がって伸びていく そんな時期に入ってきましたが、 「何からしていいかわからない・・・」 そんなお悩... 2023.05.06 タイムマネジメント暦
暦 土用期間に何を行動するかで夏が違う!?今日から土用入り 今日から春の土用入りで 土用明けの5月5日子どもの日を過ぎたら 5月6日に立夏(りっか)を迎えます。 春分の日から日照時間が長くなるにつれて エネルギーの流れが加速しつつあります。 この3年間で世の中は様変わりしましたが、 ... 2023.04.17 暦
仕事 破壊から創造の時代へこれからの時代を生きるためには「〇〇〇から始める!」とは? 今日から4月ですね。 野球が優勝したり、飛行機もマスクなしで乗れるようになったり、 海外からも観光客が戻ってきたりと、 コロナ前の明るい雰囲気が戻ってきた2023年の春となりました。 3年前の春は羽田空港... 2023.04.01 仕事暦
スピリチュアル ようこそ!風の時代へ 冥王星が水瓶座入り!!より軽やかな選択へ いよいよ2023年3月24日 冥王星が水瓶座に入り 本格的に風の時代に入りました。 風だからこそ、軽やかさの時代へと進む過程プロセスで 地の時代からのエネルギーのお試しと思われるようなことも ある方もいらしゃるか... 2023.03.24 スピリチュアル心理学暦
新月 「争いの種」と「可能性の種」どっちを風に乗せる? 昨日は春分の日で 友人たちと鹿児島県霧島市の 霧島神宮と、高千穂河原に 志を奏上しに行きました。 春分の日は昼と夜の時間が同じの 中庸の日で、 あの世とこの世が近づくと言われている 彼岸の真ん中の日です。 高千穂河原は高... 2023.03.22 新月暦神社
スピリチュアル アクエリアンの時代へと移る「分離」から「統合」への身体づくり 明日は彼岸入りして来週いよいよ春分の日を迎えます。 2010年ぐらいから二極化とかアセンションとか いろんな時代の流れに関する話がスピリチュアル業界とかでもありましたが、 「人がどう生きようが、自分はどう生きるか?」 という... 2023.03.17 スピリチュアル暦武学
暦 あなたの人生をアップデートさせる3月の過ごし方 3月に入りましたが、昨日は山口県下関市で集まりがあったので、 亀山八幡宮と赤間神宮で朔日参りをして夜鹿児島に帰って参りました。 春めいて来て梅の花や水仙の花なども咲く、 いい季節になりつつありますが、 3月は季節の変わり... 2023.03.02 暦
暦 3月24日以降の風の時代のわたしを生きる テクノロジーの進化と私たちのライフスタイル 2月も明日までと2月は他の月より日数が少ないので 短く感じますが、新しい年のエネルギーに切り替わる重要な月です。 来月は春分の日がありますが、2023年3月24日は彼岸明けでもあり、 冥王星が水瓶座に移り、本格的に風の時代へとシフトし... 2023.02.27 暦
チームシップ 春分の日までに地球とシンクロするためにお辞儀でクリアリング 2023年も立春を迎え春分の日に向けて時代の変化を著しく感じながら 沖縄の那覇、石垣島、読谷村で武学ワークショップ、 浜比嘉島聖地巡りなどして来ました。 武学の記事はこちら↓ 2020... 2023.02.25 チームシップ宇宙法則暦武学