未分類 映画『新解釈・三國志』に見る風の時代の軽やかに生きるコツ 2021年1月5日 お正月映画で『新解釈・三國志』を見てきました。 歴史ドラマで子供の頃は人形劇で観ていました。 どんなドラマかな〜と思ってみたら、かなり風の時代風軽やかな感じで面白かった! 軍師諸葛孔明が『風をふかしてみましょう〜』というシーンがある意味、意味深! 戦争中に戦術どうしようかな〜 と奥さんにこっそり相談して 「風向きが変わ... のんちゃん
未分類 軽やかにやれることをやってみる 2021年1月3日 2021年初日の出 2021年初仕事は おざりょうFオンライン新年会でした! おざりょうFオンライン新年会 風も爽やかな風、 暴風のような強い風があるよねと 風は見えないけれど それを意識すること。 潜在意識と顕在意識の比率は 1:9と一般的には言われていますが、 F先生によると 1:99 つまり 1%も使えていない人... のんちゃん
未分類 「人間の尊厳を守れ!」東郷平八郎のメッセージ 2020年12月30日 私は鹿児島市出身ですが 東郷平八郎が鹿児島市出身とか全く知らず、 とにかく神社参拝をしづつけてきたら、 なぜか東郷平八郎ゆかりの地や書とか、 和気清麻呂など、一般の人はあまり知らないけれど 日本を守った偉人の土地にいくことになり、 2020年の最後には東郷平八郎が書を書いたという 香取神宮にも行けて、 鹿児島市に帰り、... のんちゃん
未分類 分離の時代から統合へ 重さを手放し軽やかに生きる 2020年12月29日 2020年も残り3日となりました。 今年は激動の年というイメージですが、 実は2000年に入ったぐらいから 変容は始まっていました。 20世紀から21世紀に変わったわけですから ドラえもんの世界になってきたわけです。 そして2020年12月21日の冬至を迎え、 アクエリアス 水瓶座へと入りました。 体の調子が悪いなど ... のんちゃん
仕事 嫌な人、嫌な仕事から離れると自分の未来が見えてくる 2020年12月18日 いよいよ来週冬至が来ますが、これからの人生をどうしていくのかと 問われるようなことが起こった方もいらっしゃるかもしれません。 なぜならば今起こっていることはこれからの時代の方向性を決めていくことになるので、 例えば 何となくこの人嫌だな〜 と思いながらの人間関係がこれから先10年以上続くとか、 嫌だな〜と思うのに「お金... のんちゃん
未分類 お金と時間どう使う?人生100年時代の戦略 ライフシフト 2020年11月22日 ベストセラー ライフシフトを読んで解説してみました。 https://youtu.be/6IMSdFZkf-4 ライフシフト... のんちゃん