仕事 ブログ雑誌整理編集 「書くこと」「整理すること」「編集すること」で次に進める! 2023年1月19日 2023年の自分の雑誌、セルフマガジンを作成して、全国に郵送と 配布をはじめています。 自分のセルフマガジンとチームのマガジンが完成してお届けしています! 2008年からブログ発信をはじめて、15年目に入ります。 文章を書いたり、何かしら記事を編集して雑誌にしたりする活動なども 2017年からスタートしていて、やっ... のんちゃん
健康法 土用節分 ゆるんだ人からうまくいく!簡単だけでほとんどの人が知らない体術 2023年1月16日 明日から土用期間に入り、2月3日節分で土用が明けると 2月4日立春となり、本格的に癸卯(みずのとう)のエネルギーにシフトします。 その前の準備期間に明日から入るので、 決め切らなかったことを決めたり、 捨てられなかったモノを捨てたり、 新しいモノを受け入れるために整理整頓するといいですよ〜! さて、昨日は鹿児島市、... のんちゃん
武学 開運するためには「ネガティブ」パターンを認知して〇〇す 2023年1月9日 開運法などの人生好転する仕組みについて学校の先生時代から 研究、実証、検証生活をしてきましたが、 最近わかったことを今日はお届けします! 開運法の行動パターンとして、 神社参りする、引っ越しをする、吉報どりをする、 開運アイテム、開運カラーを着る、身につけるなどなどありますが、 どちらかというとこちらはポジティブな... のんちゃん
暦 モチベーションやる気動機づけ使命 うさぎ年をホップで飛ぶには「やれる」ことを意識してみる 2023年1月3日 癸卯の卯年となりましたが これまでの3年間が見えない陰の時代だとすれば これからの3年間が目に見える陽であり具現の時代の始まりです。 子(ね)、丑(うし)、寅(とら) の3年間は種まきと土台がため、 お城の建築で言えば石垣造です。 うさぎ、たつ、みの3年間はホップ、ステップ、ジャンプにあたるので 今まで培ってきたこと... のんちゃん
暦 謹賀新年 分離から統合することで、うさぎのように跳ねる年へ 2023年1月1日 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2023年令和5年 癸卯(みずのとう)の年になりました。 癸は五行の「水」のエレメントの「弟」の意味で 雨などを表したりします。 雨はまた「情報」を意味したり、 「浄化」の意味するので、 自分の「感じる」情報である「感情」を浄化すること... のんちゃん
映画 真冬の海に浸かってから観た「アバター ウェイ オブ ウォーター」に観る自然へ戻るメッセージとは? 2022年12月26日 昨日はクリスマスで「アバター ウェイ オブ ウォーター」を 観てきました。 その前に熊本で武学イベントのクライマックスで サウナの前にある海で冷水浴をするということで、 寒いけど(^◇^;) 熱いサウナに入って 海にダイブして身体を整える サ活放禪行(ほうぜんぎょう)というのをしてきたばかり だったので、 「全ては... のんちゃん
人間関係 サウナ対立 思い込みや恐怖を手放し「本当の自分になる」究極の放禪行とは? 2022年12月25日 人間が生きる中で こんなはずじゃなかったのに! という思い通りにならないことや 何、何がああだから 今がこうなんだ! と何か環境や時代、他の人が原因で何か不都合が起きているとか なかなか思った通りにならない〜 と嘆くことを誰しも経験します。 こうして欲しかったのに、してくれなかった・・・ とか、 こうして欲し... のんちゃん
人間関係 中国武術スキンシップ 身体の使い方がわかると人生が変わる!?人に接する時の秘伝とは?〇〇を意識することだった!! 2022年12月19日 人の悩みの多くは「人間関係」「お金・仕事」「健康・身体」この 3つになります。 最終的には一つ 自分との関係が悩みの根源とも言われます。 人には「自分のことを知りたい」という願望があります。 しかし、自分を知るには鏡が必要です。 その鏡となってくれるのが関わる人たちです。 ・いろんな職場を転々としても人付き合いが... のんちゃん
心理学 承認欲求マズローコントロール欲求安心安全欲求 冬至までに向き合いたい感情感覚とは? 2022年12月14日 今夜は双子座流星群だそうです。 星空を眺めてみてくださいね! 「星に願いを」と人は 星を眺めながら 願い事を思ったり、 初詣では 祈願するわけですが、 なぜ願いは叶わない? と思ったことはないでしょうか? また、行動したのに、結果が出ない とか失敗したり、挫折を味わったりしたことはありませんか? その原因は「潜在... のんちゃん
スピリチュアル 開運運気冬至 運氣の流れに年明けに乗るために年内にやっておきたい優先順位のつけ方とは? 2022年12月12日 今年も残すところ3週間となりました。 鹿児島もずいぶん寒くなりましたよ! 来年の準備や計画に最も適しているのがこの寒い時期なんですぅ〜 クリスマスやお正月を迎えるわけですが、 何から手をつけていいかわからない^^;など 忙しさを感じているなら知っておきたい優先順位のつけ方についてご紹介します。 一番最初にやるとい... のんちゃん